허쉬뉴스
顔の糸リフトには糸がどれくらい使われるの?
患者様より最も多くお問い合わせを頂く質問の一部として
✓注入する糸の数が多ければ多いほど効果が良いのか。
✓ 実際に施術をするにあたり、費用がいくらなのか
✓ 糸はどの位の数入りますか?
等のお問い合わせを多く頂く傾向に有ります。
回答:多ければ良いという事では御座いません!!
入れる糸の種類によって費用や維持期間も異なる為、どんな施術でも「ご本人様に合った適切な量」「どれだけ必要なのか」に必ず重点を置いて施術をする必要が御座います。
糸を多く入れると、強力なリフティング効果を感じる事は出来ますが、ナチュラルな結果を得る事が難しいです。
その為結果として、不自然さが目立ち美的な満足度が低くなります。
本当にご本人に似合う結果が出るのかを今一度考えてみる必要が御座います。
勿論糸の特性上、体内に徐々に溶けますが、ディンプル現象や副作用が生じる可能性も高いです。
単純に糸の数の多さをで選ぶのではなく、施術部位やどの様な糸を使用する必要が有るのかを確認する事が重要です。
*ディンプル現象とは?
糸が溶ける過程で糸の突起が他の皮膚組織に引っかかる事で、皮膚の一部分が内側に凹み引きつれてしまう現象【英名:dimple】